オペラオー流徒然草

競馬のことや最近気になっているゲーム・ラノベ・マンガ・アニメについて徒然なるままに。

電子漂民は神戸新聞杯2016を予想するか?

実はセントライト記念の記事作ってたんですよ(溜め息)

 

 

気を取り直してこんにちは!オペラオーと申します。

春競馬の、確かダービー以来ですので実に2ヶ月ぶりの予想記事になります。

ほんとは先週(ry

 

さて、セントライト記念皐月賞ディーマジェスティが余裕を見せて勝利しましたが、2着のゼーヴィントもかなり力をつけていましたね。

この2頭は配合がほぼ同じ父ディープ×母父ブライアンズタイムという血統なのですが、やはりブライアンズタイムの血は日本に合うのでしょうか。父系では激減してしまいましたが、今後母系で復活する気配がします。

 

そんなわけで、トライアルを勝利し菊花賞に向けて盤石の体勢で臨むディーマジェスティ……に見えるのですが、正直トライアルとしてのレベルは今週の神戸新聞杯の方が遥かに上です。

なので今週。この神戸新聞杯を観て、菊花賞の本命馬を決めたいと思います。

 

 

では出走馬をドーン

 


アグネスフォルテ

アドマイヤエイカン

イモータル          ホープフルS1着

エアスピネル         朝日杯FS2着、皐月賞ダービー4着

カフジプリンス        

サトノダイヤモンド      皐月賞3着 ダービー2着

ジョルジュサンク       

トゥルーハート

ナムラシングン        若葉S2着

ヒルノマゼラン

マイネルラフレシア

ミッキーロケット

メゾンリー

レッドエルディスト      青葉賞2着

ロードヴァンドール

ロードランウェイ

ワンスインアライフ

 

メンバーは揃いましたね。春の実績馬と夏の上がり馬……上がり馬はあまり居ませんね。とにかく、セントライト記念よりもメンバーが濃いのは確かです。

 

まずは春の実績馬から、

 

皆さんご存知里見氏の所有馬・サトノダイヤモンドは秋の初戦にここを選んできました。春の戦績は3戦1勝。うち皐月賞3着、ダービー2着と世代でトップクラスの実力馬であることは明白。ここは叩いて、本番の菊花賞に目一杯の仕上げをしてくるでしょう。まだ調教動画が来ていないので状態についてはなにも触れることがありませんが、過去の出走歴と結果からなんとなくこの馬の特徴を把握しておきましょう。

重賞戦績は3戦1勝。重賞勝鞍はきさらぎ賞のみですが、そのきさらぎ賞のパフォーマンスはディーマジェスティが勝利した共同通信杯に迫る素晴らしいものでした。時計の速い京都とは言え3歳の2月に9ハロンを1.46.9で走り抜けたのはすごいですね。過去にはナリタトップロードスペシャルウィークネオユニヴァースなどが勝利したレースですが、46秒台を記録したのはサトノダイヤモンドだけです。かなり早いペースで入ったにも関わらずラスト2ハロンは11.9-11.3という豪脚差しを披露。きさらぎ賞の前の2戦はスローからの末脚勝負で圧勝していたので、ハイペースでも足を伸ばせることを証明できたのは大きかったですね。とは言え弱点がないわけではありません。この馬、いつも足が伸びるのはラストの1ハロンなのです。つまりエンジンの掛かりが遅い馬なんですね。上のきさらぎ賞のラップタイムを見てもわかります。皐月賞は直線でエアスピネルにぶつかって加速が止まってしまったために敗戦しました。もし直線でスムーズにエンジンがかかっていればディーマジェスティと1着を争っていたことでしょう。幸い、今回走る阪神外回りコースは直線が中山と比べると長いので、最悪外に持ち出せば問題ないでしょう。ですがここは叩き台ですから、無理に着を狙う可能性は低いと思いますし、唯一の弱点が敗因になる可能性は十分あると考えられます。少なくとも先週のディーマジェスティほど絶対的な信頼感は無いですね。

父はディープインパクト、母はマルペンサ、母父はオーペン。父ディープインパクトは初期にマイラーを非常に多く輩出し、京都マイラー専用種牡馬と揶揄されていましたが、産駒デビューから数年経つとディープブリランテジェンティルドンナのようなクラシックホースを産むようになり、最近の産駒は2000m以上での実績馬が主になりました。サトノダイヤモンドのレースを見ると、道中は完璧に折り合っていますし直線での加速力もありますから、2000mかもしくはそれ以上のレースがマッチしているのではないでしょうか。

 

 

エアスピネルはすっかり善戦マンとなってしまいましたが、これは家系なんですかね……。なんとなくここらへんで一変しそうな気がするんですが、調教映像がないと何とも言えません。戦績は6戦2勝ですが、この馬は重賞を勝っています。と言っても2歳の話ですが……。朝日杯以降は世代最強馬たちにことごとく敗戦していますが、その差は常に小さく、ダービーではリオンディーズに先着しました。名手武豊ジョッキーが乗り続けているだけあって、世代でも指折りの実力馬なのは間違いないのですが、もうひと押しが足りないというのが現状です。皐月賞リオンディーズをマークしていたのが裏目に出てしまい末脚不発で4着(5着繰り上がり)。しかし先行集団の中で唯一足を伸ばして着に入りました。皐月賞の映像は何度見ても鳥肌が立つ名レースですが、その中でもレコードペースを先行して上がり35.5を叩き出したこの馬は化け物に数えられていいと思います。ダービーの敗因は単純にペースの読み間違えでしょう。ダービーでも中団前目のいわゆる”ダービーポジション”に位置づけていましたが、上位三頭はすべて後方から追い込んできた馬でした。つまり先行有利のスローにならないとこの馬は勝てないのです。ペース不問の差し脚オバケたちはほんとチートですね……。今回豊ジョッキーが取る選択肢は二つあります。一つは今まで通り先行してペースを伺う作戦。もう一つは追い込んで瞬発力勝負に持ち込む作戦。瞬発力勝負ではサトノダイヤモンドに分がありますが。ひと夏越しての成長があるかもしれませんし、何より新しい戦法を身に付けないとこの先がちょっと厳しくなりますしね……。

 

 

 

レッドエルディストはダービーでも話題になった素質馬ですね。青葉賞ヴァンキッシュランに敗れましたが、そのヴァンキッシュランを0.6上回る圧倒的な上がりを記録。切れ味勝負ならこの馬も有力候補に上がります。調教を見る限り状態が良く、この神戸新聞杯に合わせて仕上げてきたなと感じました。2400mでも速い上がりを出せる瞬発力タイプの馬ですが、早い流れで末脚を発揮したことがないのでそこが不安要素と言えば不安要素。

ゼンノロブロイ×母父ダルシャーンなので距離不安はまったくありません。この馬自身も2400はベスト距離だと思います。

 

 

ナムラシングンは春のクラシック敗戦馬の1頭。若葉Sで2着、皐月賞では7着と完敗でした。とはいえ、化け物たちの中で7着はそれほど大負けというわけではありませんし、夏の復帰戦宮崎特別は完勝という内容でしたから、もはや4強との差は無いかもしれません。調教では破天荒な動きを繰り広げており、折り合いは少し心配になりましたが競走能力は出走馬中トップクラスではないかと感じました。坂が心配でしたが、調教では坂路を爆走していたので問題ないでしょう。

父は中山大将ヴィクトワールピサ。母父はアメリカで人気のピヴォータル。ヴィクトラールピサ産駒らしく息の長い脚が持ち味で、坂でも止まらず加速し続ければアタマもあるでしょう。

 

 

 

ミッキーロケットは春は実績馬とは呼べない成績でした。梅花賞つばき賞と2着になり、スプリングSでは2番人気に推されましたが5着。運よく出走できた皐月賞は13着と惨敗でした。休養ののち7月の500万を快勝すると、松前特別を好タイムで2着。HTB賞を勝利し、準OPにまで登りつめた。まさしく上り馬。勢いがあり、調教を見る限り状態も能力も向上し続けている様子で、今回は権利を取れるのではないでしょうか。

父は2400でも産駒実績があるキングカメハメハ。母父はピヴォータル。血統的にはマイルから2000がベストで、もし今回勝利しても菊花賞に向かう可能性は低いかもしれません。

 

 

 

イモータルは今回の穴候補。春はディーマジェスティが勝った共同通信杯で2着。見事に物差しに成り下がってしまいましたが、当初はこの馬のほうが人気を集めていました。しかしスローペースでも切れる脚を使えないという致命的な欠点を抱えており、そのせいで春のクラシックはパッとしませんでした。今回は調教を見る限りかなり馬が変わっているようで、34秒台の末脚を期待できそうです。ただ調教を坂路で行なっていないのが気になります。坂で止まりませんか?(小声)